第10回てらこやで
【坊守】
6月16日に第10回てらこやでが開催されました。
今回のてらこやでは鈴鹿市庄野にあります、【善照寺】の御住職『かけひ先生』にご協力いただき、
「カンナ体験&コースターづくり」
でした。
今までの参加者を大きく上回る15人ものご参加を頂き、ごえんさんも坊守もびっくり・・・
今回、初めて参加してくれたお友達もみえるので、お名前と学年をの自己紹介をしてもらった後は、恒例のお参り当番決め!
動物の絵を4種類用意させて頂き、前日に坊守、こっそり隠しておきました。
そう!今回の当番決めは
宝さがし
です。
ここじゃない?あそこじゃない?
と、本堂大間を一生懸命探す子供達。坊守、この姿を観れただけで、今日はすでにやり切った感が(笑)
役割も決まったら、いつものように重誓偈でお参りスタートです。
新しく入った子には、いつも来てくれているお友達がお参りの方法を教えてくれており、本当に有難い限りでございます。
お参りが終わりましたら、かけひ先生に大工の三種の神器を説明して頂きます。
知っている道具だったり、知らない道具だったり。。。笑いを交えながら説明をして頂いたら、子供達お待ちかねのカンナ掛けです。
最初はなかなか上手いこと行かず、削りカスも出ない子供達でしたが・・・
何度も削るうちに鰹節のような木片が出来上がっていきます。子供の成長・・・すごいですね・・・。
皆が削るのに慣れたら、紙やすりとカンナを使ってご用意いただいた板を面取りし、滑らかにします。
角を真ん丸にする子。ピカピカに磨く子。子供たちの性格が出ますね( *´艸`)
出来上がった子から『オイルステン』を塗ってもらい、完成です!!
予定時間を大幅に超えてしまいましたが、子供たちは大満足な様子!
この日は、父の日という事もあり、
帰ったらお父さんにプレゼントするんだ♪
と大事そうにコースターを握り締め、帰路について頂きました。
ご参加頂いた皆様、かけひ先生。本当にありがとうございました。
来月は、7月21日の予定です。
来月は、日曜学校「てらこやで」を始めて1クールが終わりの記念回です。
美味しい山口県の『福賀ミネラルすいか』を一緒に食べられればなぁ。と考えております。
皆様、厚い最中ではございますが、是非にご参加下さい。
Comments